
購入から1年で30%がトラブルに
スマホの購入者の約30%が購入後1年以内に、何らかの理由で故障・水没などに遭遇しています。
お手持ちの通信端末のもしもの時に、修理の為に発生した費用をお支払いする保険です。
スマホの購入者の約30%が購入後1年以内に、何らかの理由で故障・水没などに遭遇しています。
お手持ちの通信端末のもしもの時に、修理の為に発生した費用をお支払いする保険です。
時代はガラケー(フィーチャーフォン)からスマートフォンに大きく切り替わり、端末の機能やスペックも非常に高くなっています。
それに伴い2005年には3~4万円だった端末価格は2010年ごろには平均6万円となり、最近では10万円を超えるものまで販売されています。
Wi-Fiにつながる通信端末を最大3端末まで補償端末登録が可能です。購入したばかりのスマホ、家から持ち歩いて使っているノートPC、通勤通学時に使っている音楽プレイヤーなど、モバイル端末が3台まで登録できます。
修理費用保険金として年間最大10万円まで。
「購入して1ヶ月後に落下して破損・・・。修理して、その後水没。」そんな場合でも何回でも補償いたします。
古くなってきたスマートフォンを買い替え。ついでにキャリアもSIMフリーに変更という場合にも、モバイル保険なら登録していた古い端末から新たしい端末へ登録を切り替えるだけで補償対象を変更して引き続き自分の端末は補償されます。
モバイル保険なら個別に発行されるマイページですべて簡単操作が可能です。
端末登録、変更、保険金申請などペーパーレスでスピーディ!簡単に登録や申請が行えます。
その他「くらしすたんと」では、毎日を快適にお過ごしいただけるサービスを多数ご用意しております。
特設サイトよりお気軽にお問い合わせください。
くらしすたんと特設サイトはこちら!
「安心のモバイルライフを」
国内初のモバイル端末向け保険